PR

ぷっくりしたものはどうやって作ったらいいのでしょうか?💦【ネイリスト向けオンラインサロンでのQ&A】

記事内に広告が含まれています。

こんにちは!Ailu編集部です!

現在、Ailuはネイリストさん専用の相談チャット(ネイリスト向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回は、そのオープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介します!

ぷっくりしたものはどうやって作ったらいいのでしょうか?💦

けい

質問失礼します🙇‍♀️
こういったぷっくりしたものはどうやってしたらいいのでしょうか?💦

けいさんが送信した画像
sar

私のイメージですが、3Dジェルで形作って、ベージュはマットジェル塗って、マットぬって、白はライナージェルでって感じじゃないでしょうか?

けい

ありがとうございます😭

あんさん

プリジェルやアゲハから3Dパウダーが出ているので、お好きなカラーと混ぜ合わせてアートが出来ますよ。
硬さのも混ぜるパウダーの量で調整が出来ます。
アートでニットなどをやるのにもお役立ちします😊

けい

ありがとうございます🙇‍♀️
購入してみます!!

Ailuのネイリスト向けオープンチャット(無料のネイリスト向けオンラインサロン)はどんなところ?

Ailuが運営しているのはネイリスト専用のオープンチャット(ネイリスト向け無料オンラインサロン)です✨

完全無料で、今回紹介した事例のようにアートデザインの相談やおすすめの商材など、専門的な情報をネイリストさん同士で共有・相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境や集客、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介したアイディアや意見以外にもなにかありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております✨

コメント

  1. You really make it seem so easy with your presentation but I find this matter to be actually something that I think I would never understand. It seems too complicated and very broad for me. I am looking forward for your next post, I’ll try to get the hang of it!

  2. Enjoyed studying this, very good stuff, regards.

  3. Some genuinely wonderful posts on this website , regards for contribution.

  4. I’ve learn some good stuff here. Definitely worth bookmarking for revisiting. I wonder how much effort you put to make such a magnificent informative website.

  5. Very good visual appeal on this website , I’d rate it 10 10.

タイトルとURLをコピーしました