PR

家族や兄弟姉妹、友達にネイルを頼まれた場合、いくらでやっていますか?【ネイリスト向けオンラインサロンでのQ&A】

記事内に広告が含まれています。

こんにちは!Ailu編集部です!

現在、Ailuはネイリストさん専用の相談チャット(ネイリスト向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回は、そのオープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介します!

家族や兄弟姉妹、友達にネイルを頼まれた場合、いくらでやっていますか?

by

こんばんわ☺︎質問です。
みなさん家族や姉妹、友達にネイル頼まれた場合、いくらでやっていますか?
 
私は2年ほど母姉にフットハンド、妹にフットで3年くらいやっていたのですが、もうJr.でもなく練習ではないのでお金をもらうか悩んでて、更につい先日フットをたまに練習させてもらってた友達に500円くらいの食べ物をもらい施術したのですが、その子の母親にもしてほしいから家来て欲しいと言われ、、、
どうしようかと悩んでて、、言いにくい性格で、いくらでもらおうか悩んでて、サロンの先輩方には技術を安売りしてはいけないと言われて悩んでます。
 
身内、友達だと、大体いくらくらい頂いてますか?(全て休み使ってこっちが出向いてます)

むぎお

身内は2000円くらい(義理の母は5000円くれます)、友達は今は6500円取ります。
デビューしたてのころは、もうデビューしたので5000円もらうようにしたと話し、支払ってもらっていました。

むぎお

自分に顧客様が付くようになった今は、休みの日は自分が休みを削ってでも会いたいほんの数人の親しい友人のみしかやりません。
自分が無理してるなと感じるのであれば、しっかり納得いく金額でお休みを使われた方がストレスにならないと思います🌼

Betty

私は自分の身内、親、妹は無料でしてます😆
普段から色々子供のことやお世話になってることがあるので🥺
でも、休みの時間が合わないとかの時はちゃんとサロンにきてもらってます☝️
 
あまり安売りはしたくないので、基本家族以外にはやらないですし、友達だから安くしてと言われるのもいやなので、あまり仕事の話しないようにしてます笑

yyy

私は姉妹はいませんが、母には休日に無料でやっています。
子供の面倒見てもらったり、他にも日頃からお世話になっているので🙂‍↕️
もし姉妹がいたら、関係性にもよりますが、ランチ等を奢ってもらうか、何か買ってもらうなどしてもらうかなぁ🤔
 
モデルをしてもらった友人にはサロン価の4割引、それ以外の知人なら直接関係性があれば初回だけ2割引で、その後はプロパーか、やっても1割引くらいかなぁと思います😌

りんば

休みの日に道具持って出向くのしんどいですね💦
 
それでご自身が疲弊しちゃうなら、「家にある道具、全部お店に持ってっちゃったから、お店に来てくれたらやるよー!」って言っちゃって良いのではないでしょうか😅?
こんな暑いのに重たい荷物持って、しかも休みの日にただ同然で仕事だなんて…私なら疲弊します😇

by

なるほど。私も最初にそうすればよかったと思いました😂
ありがとうございます。

by

みなさま貴重な意見ありがとうございます😭💦🍀
ぜひ参考にさせて頂きます。

しーのすけ

こんばんわ⭐️
私はサロンの新規料金の価格でずっとやってあげてます⭐️
なにか特殊なミラーやアートした時は8000円くらい貰ってますね。
値段は適当ですが、最低でもご新規料金は貰ってます。
 
実の母は無料です!
もし兄妹がいる場合は5000円でやり放題ですかね、、💦
 
難しいですよね、少しでも参考になれば!

sayaka

自分の親、妹には無料でやってます!
その代わり、私がやりたいネイル、練習したいネイル、写真が欲しいネイルしかやりません。
 
そのお友達は、友達の親のネイルも無料でやってもらおうとしてるんですかね?
さすがに友達は練習させてもらってたからあれだけど、お母さんは5~6000円くらいでよければやらせてもらうよ〜!って伝えます。
 
やってもらって当たり前なのがちょっと。。って思っちゃいますよね。

にぼし

私は自分の知識、技術を安売りしたくないので、親はやらないのですが、弟の嫁やいとこなどからはしっかり正規の金額頂いてます。
それだけ身内だからといって手を抜くわけではないし、しっかりした施術をする自信はあるので!
安くネイルしたいなら、安いサロン探して行ってくださいって感じでw
 
自分のモチベーションを保つためにも!

DD

自宅サロン開業時に、ネイリストとして独り立ちをした!と区切りをつけて、親姉妹半額、それ以外は正規料金!としました。
 
友人知人には、あなたにだけ特別だから他には言わないで!として、デザイン1本やパーツ、追加料金のかかるオプションを無料でしたり、物販をプレゼントしたりしてます。
時々新しい技術の練習や商材の検証などモニター募集する時は、ワンカラーなど1番お安いメニューを正規料金でいただいて、デザインやアートありのコースに無料でランクアップ。
とにかく正規料金をいただく事を意識してます。
 
休日に出向いてまでやってあげたい!と思うならやりますが、基本的にサロン営業時間でのご案内です。
やるならプラス料金、断るならもうやれなくなったのでサロンに来てねとご案内ですね。

カズミン

この問題はこれからもずっとあるので、即答できるように決めとくといいなと思ってます。
後からだといいにくいので。
妹たちには無料でいいよと言ってますが、材料タダじゃないからと3,000円支払ってくれてます。
 
安くやると、どこまでが安くやる境界線なのか分からないので、もし安くやるなら初回は知り合い価格だけど、2回目からは◯◯円ですと決めておくのはどうですか?
前に、娘の友達からネイルやって欲しいと言われたので、うちは安くないよと即答してます。
友人、知人に格安で施術したとして、そのネイルを見た人が私もその価格でとなるのは面倒しかないです。
 
いいにくいかと思いますが、格安サロンは疲弊します。
割り切って言うのがいいと思います。
頑張って下さい。

hoo

私も以前かなり悩みましたが、練習からずっとやってた友達にはサロンオープンを機に、メニューの1番安い価格でやり放題(1万以上)、義理姉は5000円ですが値上げしようかと思っています。
母からはお金もらってません。
 
友達には言いづらかったですが、当初の倍以上の値段でも通ってくれてるので、勇気を出して言ってみてもいいと思います。
ストレスを感じてやりたくない気持ちのままやると精神衛生良くないし、態度にも出るし、ずっと負のループのままですよ。
私もそうでした。
 
何よりも、自分でお金を払って技術を取得してたくさん時間かけて練習したのに安売りしたら、自分を大切に出来ていないことになると思うので、どこかでマインドセット必要だと思います。
 
どうか身内だから、友達だから、と他人にどう思われるかを気にして値段を決めないでください。
自分の価値は自分で決めましょう。
 
価値を感じてくれる人だけに施術しましょう。
そうじゃない人は遅かれ早かれ離れていきます。
 
以前の私も同じようなことで悩んでいましたが、気持ちを固めたら振り回されなくなりました。
参考にならなかったらすみません。
 
by様が悩まなくて良くなりますように🙌

ポイント

byさんが、家族や友達にネイルを頼まれた場合の料金設定に悩んでいることを相談。
むぎおさんは身内に2000円、友達に6500円、Bettyさんは家族には無料で友達にはやらないとし、他の方もそれぞれ異なる方法をシェア。
共通の意見として、自分の技術を安売りせず、正規料金を意識することや、関係性に応じた適切な料金設定を行うことが重要とされています。

Ailuのネイリスト向けオープンチャット(無料のネイリスト向けオンラインサロン)はどんなところ?

Ailuが運営しているのはネイリスト専用のオープンチャット(ネイリスト向け無料オンラインサロン)です✨

完全無料で、今回紹介した事例のようにアートデザインの相談やおすすめの商材など、専門的な情報をネイリストさん同士で共有・相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境や集客、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介したアイディアや意見以外にもなにかありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました