こんにちは!Ailu編集部です!
現在、Ailuはネイリストさん専用の相談チャット(ネイリスト向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回は、そのオープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介します!
リクライニングソファでは、オフケアはどのように施術されていますか?😭

初めまして。
リクライニングソファでの施術されてる方に、オフケアはどのように施術されてるのか教えて頂きたいです😭!

足上げる時に自分のやりやすい角度にしてやってます。

自分が座る椅子とか台によってちょうどいい高さ違うと思うので。

ありがとうございます!🥹
ハンドは片手ずつ仕上げてますか🥺?

ハンドは硬化してる間に反対の手やったり交互に動いてます。

働いてるサロンが、ハンドフットまつ毛全部同時にできるお店なので。

1席にライト2台あるので左右動き回ってますね。

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます🥹!!

片手削って巻いて溶かしてる間に反対削って巻いて、両手巻き終わったら最初にやった方オフしてケアして長さ形整えて反対の手やってます。

ベース塗り始めたら一工程ずつ動いてます。

左右移動してて全部で時間はどれくらいかかりますか?

サロンの規定はオフなしワンカラー1時間オフあり1時間半です。
あたしはまだ研修明けしてないのでインターついてますが💦

インター込みだと➕30分ですね。

明日そうしてみます🤩

プレパからいちいち動いてるとロスだから、ベース塗るまでは片手ずつって教わりました!

オフは片手削って巻いて置けばもう片手削って巻いてる間に溶けるからって。

ありがとうございます!参考にさせていただきます✨

参考になって良かったです!
Ailuのネイリスト向けオープンチャット(無料のネイリスト向けオンラインサロン)はどんなところ?
Ailuが運営しているのはネイリスト専用のオープンチャット(ネイリスト向け無料オンラインサロン)です✨
完全無料で、今回紹介した事例のようにアートデザインの相談やおすすめの商材など、専門的な情報をネイリストさん同士で共有・相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境や集客、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介したアイディアや意見以外にもなにかありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております✨