PR

オフ後にサンディングしていたら爪のネイルベッド部分が出血してしまいました。【ネイリスト向けオンラインサロンでのQ&A】

記事内に広告が含まれています。

こんにちは!Ailu編集部です!

現在、Ailuはネイリストさん専用の相談チャット(ネイリスト向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回は、そのオープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介します!

オフ後にサンディングしていたら爪のネイルベッド部分が出血してしまいました。

さき

すいません、質問です。
今日友達にネイルをしていて、オフした後にサンディングしていたら爪のピンクの部分が出血してしまいました。
その子は2週間に1回のペースでネイル交換や、自分でよくオフもしており、結構無理やり剥がしていたりしていたそうなんですが。
爪がかなり薄くなっていたということでしょうか?
普段、サンディングしていて出血するようなことがないのでびっくりしてしまいました。
また、このような時はネイルはせず、の方がよいですよね?

みちる

甘皮付近の皮膚からの出血ではなく、ネイルベットからの出血という事でしょうか?💦
セルフネイルで自分でオフして爪がえぐれてしまっている方、見た事あります😭😭😭
出血までは見た事ないですが、自分でのオフ危険ですよね😭😭

出血の際は絶対やらない方が良いです。

さき

そうです、ネイルベッドからの出血です😭🩸
やはりセルフでのオフや周期が関係しているんでしょうか?
こんな事いままでなかったので、私の施術に問題があったのかと、、不安になります🥲

ネイルベッドの出血だったので、治るまで伸びるまで時間かかりそうですが、我慢してもらいます😣

みちる

それはびっくりしますね😭😭
サンディングはスポンジファイルですか?

さき

マシーンでサンディングしてました!!
その際に出血になったので、余計に焦ってしまいました💦

rin子

@さき
ピンクの部分は、出血します!!
ものすごい勢いで血が出てきますので、ほんとにお気をつけください。

以前勤めてたネイルサロンで、時間に追われて焦ったネイリストが、お客様オフ中、回転数上げすぎて、ネイルベッド出血事件ありました。

みきこ

その後ってどうなったんですか?

rin子

@みきこ 救急車で運ばれて行きました……💦

噴水のように出血したみたいです。
私は現場は見てないですが💦

その後は、その子は実質クビになりましたよ。

ram

えええええっ
横からすみません。
怖すぎます。明日からサンディングするの怖すぎます。

薄いなぁと感じながらもゴリゴリやっていたのですかね、、、
ウラワg3で1のメモリのところでやっても止まってしまうことがあり、、、回転数上げてしまってます。

サンディングバンド止まるとかけられないので、圧をかけすぎてるのでしょうかね、、

みきこ

私も先日同じようなことがあったのですが、滲む程度にしか出血しませんでした。
どこかに太い血管でもあるんですかね。
救急車は大変ですね😢😢

みきこ

オフがこわくなりました😢😢

さき

じんわりと出血してしまい、赤くなる程度でしたが、出血させてしまったことに変わりはないので、すごく申し訳ないです💦
回転数上げ過ぎてしまっていたのかもしれないです😭
申し訳なさで落ち込みますね、、😣

みー

私自身、ネイルの練習を自分の爪で繰り返していた時に、ネイルベットに穴が空いたことがあります😅
その時はファイルでサンディングをしているときに、痛っ!!なにっ?!って思ったら穴が空いていました😱
出血こそしなかったのですが、ビックリしましたね😅

そこまでいくと、普通のお湯が熱く感じるくらい爪が薄くなっていますし、ネイルベットがなくなってしまった部分はもういろんなものが滲みます😭
出血してかさぶたになってしまえば、多少はいいかもしれませんが…

私の場合は、何もつけないで生活することが無理!という感じだったので、1回痛いのを我慢して、自己責任で保護のためにアクリルを乗せて生活しました。
(当時ジェルが主流じゃなかったためアクリルでしたが、今であればジェルを選択すると思います。ただ、硬化熱はかなり感じるので、そこも注意しつつ我慢が必要ですが…硬化熱をさけるのであれば、アクリルという選択も…ただアレルギーには注意が必要です…悩ましい…!😭)

今回出血してしまったのがお友達だったのが、不幸中の幸いでしたね😭✨
爪が薄くなっている方にマシンでサンディングするのはとても危険ですので、スポンジファイルで優しくするのがオススメです⚠️
ウォッシャブルファイルでも穴は空きます!私の爪のように!!

今回は間違ったオフの仕方を繰り返してしまうとどうなるかというのを、お友達に知ってもらう良い機会になったと思いますし、お客様にもしっかりとお伝えする必要性と事例を得ることができたので、お友達にはごめんねと伝えつつも、良い経験をさせてくれて感謝ですね🥺✨

爪が痛んでしまうとネイルの持ちも悪くなるので、いくら生え変わってくるとはいえ、爪を大切にすることをお伝えしていきたいですね🥺✨

みちる

サンディングはスポンジファイルで表面の艶を消す程度で大丈夫だと思います🥺✨
サンディングバンドでマシンなら、使い古したぐらいの目の荒さが良いのかなと思います✨
ジェルは爪の一層目に定着するので、サンディングのやりすぎも持ちが悪くなるそうです😭

今回は@さき さんだけの原因ではないと思いますし、私も甘皮処理の際にお客様を出血させてしまった事、何度かあります😭😭
出血って凹みますよね😭😭
あまり気を落とさないで今後に活かしていきたいですね🥺

sayaka

私も1度お客様のネイルベットから出血経験あります。

バッファーでサンディングの時に亀裂が入り、出血しました。
爪自体もかなり薄くなっていて、少しの圧で亀裂が入ってしまったのかなと思っています。

お友達は2週間に1度の付け替えで、かなり薄かったのではないでしょうか?
自分でむしり取ったり、知識のない方のセルフでのオフは爪自体をボロボロにするので、そこも原因だと思います。

セルフでのオフ、無理やり剥がしたりはやめた方がいいことを伝えてあげた方が良いかもですね💦

Ailuのネイリスト向けオープンチャット(無料のネイリスト向けオンラインサロン)はどんなところ?

Ailuが運営しているのはネイリスト専用のオープンチャット(ネイリスト向け無料オンラインサロン)です✨

完全無料で、今回紹介した事例のようにアートデザインの相談やおすすめの商材など、専門的な情報をネイリストさん同士で共有・相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境や集客、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介したアイディアや意見以外にもなにかありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております✨

コメント

  1. Usually I don’t read article on blogs, however I wish to say that this write-up very pressured me to try and do so! Your writing taste has been surprised me. Thank you, quite great post.

  2. tokekwin says:

    so much wonderful information on here, : D.

タイトルとURLをコピーしました